メニュー
  • カメリアグループについて
  • 医療法人カメリア
  • 社会福祉法人カメリア
  • 地域活動
  • 講演
  • 取材/講演のお問合せ

地域活動

トップページ > 地域活動 / 講演(2024)

講演(2024)

講演、研修会への講師派遣・研修受け入れ等、地域医療福祉および教育への貢献活動を公開いたします。

講演年一覧

氏名 月日 県名 事業所 講演会名
宮田 雄吾 12.26 オンライン 白菊寮 思春期の子どもとの関わり方
宮田 雄吾 12.6 長崎県 佐世保高専 気持ちが追い詰められた際に
宮田 雄吾 11.28 オンライン 白菊寮 性被害にあった子どもの対応
宮田 雄吾 11.1 福岡県 八女学院 「ストレスとの付き合い方」「望ましい生活習慣の確立に向けて」
宮田 雄吾 10.28 長崎県 壱岐市 「望ましい生活習慣の確立に向けて」
宮田 雄吾 10.24 オンライン 白菊寮 機能する支援チーム作り
宮田 雄吾  10.17 長崎県 植松保育園 クレームが多い親への対応
宮田 雄吾 10.4 長崎県 長崎県高等学校及び特別支援学校カウンセラー会 トラウマ体験を積み重ねた子どもと関わる際に
宮田 雄吾  10.3 長崎県 富の原小学校 ネットやゲームの依存について
宮田 雄吾  9.20 長崎県 雲仙市健康福祉部 壮年期の心の健康づくり
宮田 雄吾  9.13 長崎県 九社連母子生活支援施設協議会 障害がある(もしくはありそうな)親子への対応
宮田 雄吾  9.10 長崎県 鈴田小学校 神経発達症の薬物療法
宮田 雄吾 8.29 オンライン 群馬県心の健康センター 目の前の子供と関わる時に知っておいてほしいこと
宮田 雄吾  8.9 熊本県 熊本市心の健康センター 子どもや保護者の対応に悩んだ際に~精神科医の立場から~
宮田 雄吾  7.26 長崎県 長崎県ひきこもり地域支援センター 引きこもりに伴う症状と対応について
宮田 雄吾 7.4 オンライン 美容皮膚エキスパートナース育成協会 思春期の醜形恐怖症
宮田 雄吾  4.19 長崎県 大村子ども研究会 トラウマを抱えた子どもと関わる際に
宮田 雄吾  3.15 佐賀県 唐津保健福祉事務所 子どもたちが抱えるこころの病の現状と対応
宮田 雄吾 3.8 長崎県 大村小学校 神経発達症ミニレクチャー
宮田 雄吾 2.15 長崎県 鈴田小学校 トラウマを抱えた子どもと関わる際に
宮田 雄吾 1.26 神奈川県 厚木児童相談所 虐待を受けた子どもと関わる際に
宮田 雄吾 1.25 長崎県 白菊寮 地域で支えあうヤングケアラー支援
宮田 雄吾 1.18 長崎県 三浦小学校 「子どもたちが抱える心の問題とその対応」「気持ちを尋ねても黙り込む子どもの対応」

Page Top