作業療法活動報告 令和7年1月14日
今回は児童思春期ストレスケア病棟の初詣の様子をご紹介します。
雪がちらつくなか大村神社に初詣に行ってきました。
鳥居の端からくぐり、その先の梅ヶ枝荘の梅ヶ枝餅に後ろ髪をひかれながら先へ進んでいき、手水舎では手水の作法をみんなで確認して水の冷たさに耐えながら清めていきました。その後は二礼二拍手一礼して願い事やお礼を参拝しました。おみくじではみいろんな結果に一喜一憂し書いてあることを読んでみんなでひと盛り上がり!
いろんな話をしながら公園内を散策し最後はお待ちかねのおやつタイムです。焼きたてのたい焼きやいなほ焼きはとてもいい匂いがして皆さん「おいしい!」と食べられていました。
久しぶりの院外活動を楽しむことが出来ました。
皆さんの願い事がかなうような素敵な1年になりますように!!